2011年1月22日土曜日

尾籠な話し

本日は申し訳ないけど、尾籠な話しです。
なので、お食事中の人なんかは、読まない方がいいかもしれません。
それに、女の人には関係ある話しだけど、男の人にはあまり関係ない話しだったりもしますし、読んだあとで「なんでこんな話しを書くんだ」なんて言うのは無しの方向でお願いしますね。




先日、出産して数ヶ月の知り合いと、出産経験有りの知り合い何人かで話していたのですが、「尿漏れ」の話しになりました。
出産すると、尿漏れを経験する人が多いようなのですが、それをどうしたら治せるのか……みたいな話しです。
私は、最初に出産した病院が、やたらと産褥体操に力を入れていて、おまけに当時の病棟の看護士さんに、「産褥体操をやってないと、絶対に尿漏れしたり、産道(要するに膣)がゆるいままになって、お風呂の時にお湯が入っちゃって湯上がりに漏れるようになる」って散々脅かされたので、子供3人出産したのですが、3回とも産褥体操は産後1か月まで真面目にやりました。
それに、昔妊産婦漫画みたいなのが流行った頃読んだ話しの中に、お風呂上がりにお湯が漏れるというのも読んだ事がありましたし、そういうのは想像しか出来ないけど、気持ち悪そうだなぁとか思ってたから、絶対にそんなの嫌!!って感じで産褥体操真面目すぎるくらいにやってたのです。
おかげで、今のところ尿漏れ経験無しなのです。
で、話していた知り合いで尿漏れ経験有りって人は、例外無く産褥体操を殆どしなかったと言っていたので、今からでもやってみたらどうだろうって感じで話しは終わったんですが。

ところで、産褥体操を産後の入院中に指導された時、看護士さんが世間話でこっそり教えてくれたんだけど、産褥体操ちゃんとやっとくと、出産後でも膣が緩まないし、汚い話しだけど、生理の時にまとめ出しが出来るようになる場合があるとか。
昔の人達は、ちゃんとした生理用品がなくても割りと平気だったのは、骨盤底筋が発達していて、ちょっとやそっとじゃ緩まなかったからで、生理の時はトイレに行った時にまとめてドッと出して、次にトイレに行く時まで膣内に納めておいたんだそうです。
本当かな?とは思うんだけど、実際に、そうだったというのを和服関係の本で読んだ事もあるので、そうだったのかな?
で、現代は、生活習慣も変わったし、体型も変わったしで、骨盤底筋が発達し難いんだそうです。
出産経験無くても、若くて尿漏れする人がいるのもそのせいなんだって。
だから、意識して骨盤底筋を鍛えれば、要するに、尿漏れも防ぐし、生理の時の出血がダラダラ流れ出るのを防いでくれるという効果もあるそうです(色っぽい話しになりますが、性交の時の膣の締まりも良くなるのだとか。産後緩くなったというのは、子供が産道を通って広がったというよりも、骨盤底筋が緩んだままなのでというのが本当のところだそう)。
とはいえ、そんなところ鍛えれるのかよ〜って話しですが、産褥体操みたいなのが効果あるなら、産褥体操でやるような事をすれば少しは鍛えられるって事なのかなぁ?と思い、調べてみたら、本当に産褥体操の図にあったのと同じ体操が、尿漏れを治すための体操として紹介されていたので、ちょっと納得したんですよね。
それと、これは聞いた話なんだけど、トイレの時に小水をしている最中に止めれるか止めれないかで、簡単に緩み易いかどうかが分かるんだそうです。
元々、生まれながらに止めれる人は少ないらしいですが、元から平気で止められる人もいて、止められる人は骨盤底筋が発達している人だそうです。
ちなみに、止められていたのに止められなくなったって人は、明らかに緩んできている証拠だそうな。

なんだか、本当に尾籠な話になってしまったけど、まだ20代後半の、私から見たら思いっきり若い人が、産後の尿漏れだのに悩んでるのを見ると、なんだか気の毒になってしまったのです。

2 件のコメント:

  1. 土香里ほたる2011年1月22日 21:56

    こんにちは~。
    不妊治療で子宮をわざと年齢以上の状態にした時、尿漏れを経験しました。生理用ナプキンより尿漏れシートの方が安かったので@爆、仕方なく使ってた時期もあります。

    お陰様で病院をクビになり、不妊治療もストップしたので綺麗に治りました。散々嫌な思いをしましたし、経済的にも決して楽ではないので子供を持つ気はナッシングですw 旦那の意思?そんなの知りません@きぱっ

    返信削除
  2. >>ほたるさん
    子宮の変化というか、ホルモンバランスですかねぇ?
    昨日エントリーした後、骨盤底筋の事をちょっと調べてたら、緩みすぎると下手すると脱子宮しちゃうそうで、怖いです。
    尿漏れは、加齢とともに仕方のないところなのかもしれないけど、なるたけそういう事にはなりたくないので、骨盤底筋鍛えようと思った次第です。

    子供は、まぁ、好きずきでいいのでは?
    ただ、このまま少子化になると、我が子が一対何人の老人を支える社会になるのだろうと思うと、生める人は生めよ〜と言う気分ではありますw
    生めない人を量産している政府の政策、経済界の方針はなんとかしてもらいたいものです。

    返信削除