2010年10月31日日曜日

The blues fall down like rain

The blues fall down like rain
雨の様にBluesが降ってくる……。

大好きなThe Blues Brothesの「Shotgun Blues」の一節。
夜、音楽を聴いてると、明るい時に聴くよりも浸れる気がするんだけど、Bluesが降ってくるって表現は素敵だなぁといつも思います。
これ、Bluesだからいいんで、Metalが降ってくるだの、Jazzが降ってくるだの、J-POPが降ってくるじゃしっくり来ないんですよね。


The Blues Brothersの曲では、「Soul Man」「Everybody Needs Somebody To Love」「Jailhouse Rock(監獄ロック)」あたりが代表曲の様になっていて、よく動画なんかも上がっている訳ですが、個人的には、この「Shotgun Blues」が一番好きですね。
あと、「Hey, Bartender」も好き。
たまにDVDの「THE BEST OF THE BLUES BROTHERS」なんか観ると、なんで、John Adam Belushiは33歳で亡くならなくちゃいけなかったんだろうと思ってしまいますね。
天才故に生き急いだのかな……とも。
薬物の過剰摂取、要するに、オーバードースで亡くなった訳で、自業自得とも言う向きもあるのかもしれないけど、やはり惜しい才能だったなと思います。
あの可愛い目が大好きなんだよね。






評価:
---
ビデオメーカー
¥ 2,188
(2008-06-06)
コメント:映画もいいけど、これはファン必見


2010年10月30日土曜日

音楽の原点

先日友人と話していて、自分の音楽の原点は何かという話しになったのです。
で、「初めて自分で買ったアルバムは何か?」と聞かれて、ちょっと困ってしまった。
自分が初めて自分のお年玉で買ったアルバムは、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲なんだけど、これ、自分の趣味とかそういうのじゃなく、当時習っていたクラシックピアノで、メンデルスゾーンのピアノ協奏曲ホ短調の絡みで買ったような覚えがあるのです。
小学校3年の終わりか4年の頭くらい。
あ、勿論好きな曲のひとつではあるんだけど、原点ではないんですよね。

で、趣味として自分が初めて買ったのは何かとなると、おそらく、The Manhattan Transferというジャズコーラスの4人組の「The Manhattan Transfer」だと思うんですよね。
ただ3割くらいの確率で、もしかしたら、Benny Goodmanのカーネギーホールでのライブアルバムかもしれない(昔過ぎてどちらが先だったか思い出せない)。
私の親は、音楽が好きでクラシックは当然だけど、The BeatlesやGlenn Millerなんかを結構聴いていたんですね。
あと、Jackson5なんかも聴いてました(私のMichael Jackson好きは親の持っていたJackson5のアルバムに遡るのです)。
邦楽だったらオフコースとかさだまさしとかも聴いてたような覚えがありますが、私自身はあまりその辺りの印象はないです(オフコースは一時期社会現象になったので、その頃のものは殆ど覚えてますけどね)
で、私が好んで聴いていたのは洋楽の方がメインだった訳ですが、The Beatlesは嫌いじゃないし、Let it beとか好きな曲もありますが、でもすごく好きという訳じゃなく、まぁ嫌いじゃない音楽って程度で、そんなに今では耳には残っていません。
が、Glenn Millerをきっかけにビッグバンドにハマり、Benny Goodmanに行っちゃった訳で、当然、モダン・ジャズだのフリー・ジャズだの、ラテン・ジャズだのに走る訳ですよ。
ビバップ系大好きだし。
その一連の流れの中で、Benny GoodmanかThe Manhattan Transferのアルバムを買ったと思います。
おそらく、小学校4年か5年の時かなぁ?
6年の時には既に、Louis ArmstrongやMiles Dewey Davis III、John Coltrane、Billie Holidayあたり有名どころは聴いていたように覚えています。
で、ジャズを聴くようになると元々ブルースあたりも気になって、ブルースやR&Bも聴くようになる訳です。
結局、ブラックミュージックと呼ばれるあたりを聴いてた訳ですね。
Aretha FranklinやRay Charles Robinson、James Joseph Brown, Jr.なんて、鉄板中の鉄板で、書いてて王道過ぎるだろうと思ってしまう程ですが。
でも、そればかりじゃなく、中学に入ると、Metal系やAmerican Popsなんかも聴くようになります。
まぁ、時代的にAmerican Pops全盛期前夜って感じの頃でしたし(全盛期はMichael Jacksonがソロで活躍しだしたり、Madonnaが登場してからって印象が個人的にはあります)。

他には、当然The Blues Brothesも好きで聴いてたんですが、これはちょっと系統が違ってて、音楽志向の発展の中で聴くようになったというより、当時小学校の友人の一人にアメリカで放送されてたサタデーナイトライブのビデオを入手して見ている人がいて(祖国がアメリカでアメリカに親戚友人がいたので送って貰ってたと聞いてます。が、他の友人から聞くとアメリカ軍の基地にいた親の知り合いから貰ってたという話しもあります。両方だったのかもしれません)、私もそれを見せてもらったりしてたんですが、そこに出てたコメディアンが音楽をやっているのがThe Blues Brothesになったという感じです。
勿論今でも大好きで、殆どのDVDを揃えていると言ってもいいでしょう(昔LDだった頃に出てて、今DVDになってないものは残念ながら見れなくなってしまったので処分しましたが)。
でも、元々ジャズやブルースやR&Bに興味がなかったら好きにはなってなかっただろうし、好きになったきっかけや系統は違うけど、やっぱり同じ括りなのかもしれません。

と、こうやってつらつら書いてきてみると、やっぱり原点はGlenn Millerって事になるのかなぁ?
今、勿論嫌いじゃないし、アルバムも持ってたりするけど、特に大好きってアーティストではないんですけどねぇ。
なんだかちょっと腑に落ちないなぁ。

みなさんの音楽の原点は何ですか?
そして、初めて買ったアルバムって何ですか?
良ければコメントください。


2010年10月15日金曜日

なんで、この期に及んでDVD版だけなんだよ〜

マイケル・ジャクソン VISION【完全生産限定盤】って言うのが11月に出ます。
未公開映像も入っているという事で、楽しみではあるんだけど、なんで今更DVD。
素直にBDも出して欲しかったなぁ。
まぁ、どちらにしろ買うんですけどね。

あと11月はトイ・ストーリー3のBDが出るので楽しみにしています。
1と2はDVDで持っているので、トリロジーセットを買う予定。


評価:
---
SMJ(SME)(D)
¥ 5,905
(2010-11-24)
コメント:楽しみだけど、BD版がないので星4

評価:
---
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥ 7,197
(2010-11-03)
コメント:お得感ありますね、


2010年10月4日月曜日

拡散

NHKの目の前を通ったそうだけど、一切報道しないNHK。
噂では、「そんなデモは知りません」と答えたとか。
まぁ、それ以前に、海外では「あのおとなしい日本人がとうとう怒った!!」みたいな論調で大々的に報道されているのに、日本のマスコミは全て右派も左派もスルーを決め込んでますけどね。
ここまで報道しないとなると、政府筋からの圧力と考えるのが普通でしょうね。
マスコミと言えるかどうか分からないけど、チャンネル桜だけが報道しているというか、自腹で企画をしたそうだし、こういうある意味アングラっぽい所しか無理なんですかね?
まぁ、チャンネル桜は、胡散臭い印象がない訳じゃないけど、前から首尾一貫してますからね。
そういう意味では、真っ当に自分たちの活動をしているという事なのでしょう。

って訳で、動画の拡散のためにご紹介しておきます。




追記:
他に、Wall Street Journalの記事とデモ映像がよかったので紹介しておきます。

Tokyo Protests Blast China's Response to Collision 記事

Anti-China Protest in Tokyo 映像


↓JUGEMの自動広告表示です。
管理人の意に反する社会的に問題の大きい広告も表示される事がありますが、騙されないようにしてください。