2007年12月29日土曜日

太田由希奈

この二日間、太田由希奈選手を堪能できてとても満足です。
来年こそは本格的に復帰して、世界を目指してほしいです。
この人のスケートが一番好き。

忙しいのにまた増えてる

ここ1ヶ月とっても忙しかったです。
でも、先週末東京へ行って、諸々の手続きその他をすませてきたので、あとはその後のちょっとした後処理くらいなので、少し楽になるでしょう。
不動産の売買って、本当に面倒。
書かなきゃいけない書類だの、手配しなきゃいけない書類だのが多すぎでした。
おまけに、金融機関の手際の悪さと不遜な態度にはうんざりでした。
引き渡しも完了した今、もう、あの金融機関連中とそうそう関わることもないかと思うとホッとしています。
そういえば約10年ぶりに東京の我が家を見ましたが、周りがすご〜く発展していて、一時期に比べて売買価格が上昇していた理由がよく分かりました。
あのまま東京に住み続けていたら、ずいぶんと便利な生活になっていただろうなと思ったりも……。
でも、娘の病気を考えると、病院はともかくとして(死にかけた時にお世話になった大病院にそのまま通ってただろうから)、教育福祉等々は全く期待できない所なので、かなり大変だっただろうなとも思います。
そうそう、この1ヶ月何度も、いくつもの金融機関に足を運んだことで、窓口業務に関してちょっとした発見がありました。
りそな銀行の窓口業務は、旧態然とした他の銀行に比べて、かなりいいですね。
これまで三井住友とか、みずほくらいしか取引がなかったので、「金融機関なんてこんなもん」って思ってましたし、日々の金銭の管理は地元の信金とか郵貯ですませているので、りそなは全然知らなかったんですが、窓口業務のサービスに関しては、目を見張りました。
同じお金を扱うなら、サービスのいいところがいいよなぁと、改めて思ったのですが、取引先の口座がどこの金融機関かとか、家からの利便性とか、そういうことを考えると難しいですね。
金融機関そのものの体力っていうものもありますし。
まぁ、体力のあるところが不遜なのは、何となく分かる気もします。
で、東京から戻ってホッと一息なのですが、東京のホテルのエアコンで喉を痛め、更に帰りの車の中で、ダンナの吸う煙草の煙で追い討ちをかけてしまい、咳が止まりません。
ダンナはお酒もほとんど飲まないし(会社の飲み会があった時に付き合い程度に飲むくらい。家では飲まない)、ギャンブルもしないし、趣味もお金がかかる趣味もなく家でゲームをするくらいでインドア派なので、タバコくらい自由に……と思って何も言わないのですけど、さすがに長時間、密閉空間の車の中で、タバコの煙にさらされた私の喉には、ちょっとつらいものがありました。

で、そんな感じで忙しかったり、体調を崩してたり、バタバタしていたわりに、またまた増えてたりします。

ADAが新しく発売した「Do!aqua」ってシリーズのプラントグラスを買ってしまいました。
もちろん、侘び草用のプラントグラスなので、侘び草をあわせています。

こんなレイアウトの侘び草ですが、育ったらどんなになるか想像が今ひとつ……。
ブルーラムズホーンと、水槽で生まれて親メダカに食べられちゃう前に救出したメダカの稚魚を5匹程入れています。
ヒーターは付けないタイプなので、室内常温で生き延びられる種しか入れられませんが、稚魚はどうなることか……。

水槽の方のレッドビーは順調に増えています。
まだ小さいのですが、育ったらうじゃうじゃになりそう……。
そうそう、クリームラムズホーン(多分レッドラムズホーンのアルビノ)は結局いつものようにちょっと育った所で☆になってしまいました。
やっぱり、個体として弱いのでしょうか?
ピンクの奴はピンクのまま成長しています。

2007年12月16日日曜日

教えておいてよ〜。

オルゴール・ドール [眠れぬ夜の奇妙な話コミックス] (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)
オルゴール・ドール [眠れぬ夜の奇妙な話コミックス] (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)
猪川 朱美

親友の猪川朱美の新作が発売になってました。
全然知らなかったよ〜。
別の事でメールが来て、色々やり取りしてて、最後に付け加えのように「先月新刊出たから、書店で見かけたら手に取ってやって」なんて……。
いつもいつも、発売前に知らせてちょうだいって言ってるのに、「身内に読まれるのは気恥ずかしい」とかなんとか言うんだよね。
まぁ、無事に手に入れたので、いいんだけど。
息子も砂ネズミをもらった縁で、猪川朱美の漫画は読むのだけど、今回はファンタジー色の強い話が多かったためか、ちょっと戸惑ってた。
あ、そうそう、お侍さんの話は大好きみたいw
私は、リコーダーの話が、甘酸っぱすぎて、なんだかお尻がむずがゆくなるような恥ずかしさを感じつつも、一番好きかも。
あ、でも、あとがき代わりのお侍さんのその後の話がお気に入り度では一番かな?
表題作のオルゴール・ドールの話しは、ビオにはまってる私としては、個人的に世界観がかなり気になったりしました。

絵柄が、当世流行りの綺羅々々しいってタイプじゃないけど、興味のある方はぜひ読んでみて下さいな。

そういえば、木根さんの絵と、猪川の絵は、似ている訳じゃないんだけど、すごくその後ろにある技術の正しさ、正当さみたいなものが、私にはどちらも同じように感じられて、しっくりきます。

2007年12月9日日曜日

笑った

ルー語変換ってサイトがありまして、URLを入力すると、ルー語に変換してくれるのです。
このblogを変換してみたところ、大笑いな結果に……。
皆さんも、ぜひやってみて下さいね。

ルー大柴は、ずいぶんずいぶん遥か彼方30年くらい前に、本名で俳優していた頃の印象があります。

ボケボケ写真だけど、新水槽


新しく立ち上げた水槽はこんな感じです。
盆栽感覚で育てていた侘び草を、侘び草だけ入れて生体を入れていなかった睡蓮鉢をリセットしたのでこちらに移しました。
また、元の水槽に入れていたウィローモスは、水槽が小さくてトリミングがしにくかったので、やはりこちらへ。
元の水槽の方には、ウィローモスのトリミングして余った部分で、マットを作って置いておきました。
小さい水槽では、平らな方が、トリミングし易いですからね。



ウィローモスを移したら、稚エビがくっついていたようで、2mmくらいの稚エビが4〜5匹確認できました。
立ち上げたばかりで、☆になっちゃうかな?と思ったけど、案外丈夫で普通に動き回っています。



稚エビが平気なんだから、大きな生体も平気かなぁ?と思って、色のきれいなエビ5匹だけ、新水槽に移しました。
☆になるどころか、脱皮もしないで元気にツマツマやってます。
普通新しい水槽に移したら、弱らないまでも脱皮くらいすると思ったんだけど、うちのビー達はやたらと丈夫なようです。
抱卵個体も2匹いたのですが、脱卵もせず元気です。
来週末辺りに孵化の予定が1匹、1月頭くらいに孵化予定が1匹です。
今日か明日くらいに孵化予定の雌は、色があまりきれいでなかったので、元の水槽の方に残しています。
そういえば、元の水槽の方でも稚エビは結構な数確認できています。
全部が育つ訳じゃないけど、早めに水槽立ち上げて正解かも。



クリームラムズホーンっぽい2匹も新水槽へ。
一つ上の写真にも出ていますが、親はかなり鮮やかな赤なんですけどね。

2007年12月7日金曜日

ひどい頭痛&水槽立ち上げ

月曜日からひどい頭痛に悩まされていて、もしかして変な病気か?と思い病院へ行ったところ、単に風邪でした。
でも、熱もないし、喉も痛くないし、咳もないんですけどね。
薬を3種類もらってきて飲んだところ、飲んで30分くらいして頭痛はおさまるのですが、3時間くらいしたらまた痛くなってくるんで困っていました(朝夕2回の薬なので)。
が、今日は薬を飲んだ後5時間くらい平気でした。
少しずつ良くなってきているのかな?
まだ、完全復活とは行きませんが、何とかなるでしょう。
水曜日までは、ほとんどベッドで横になっている状態でしたが、今日は日常生活が送れるくらいになったので、用意してあった水槽その他で新しい水槽を立ち上げました。
35cm水槽と、ちょっと中途半端な大きさですが、レッドビーシュリンプだけなのでこれでいいです。
繁殖させてオークション出品を狙っている訳でもないですしね。
とりあえず、レッドラムズホーンを入れて、盛大に糞をしてくれるようにと思っています。
水質が安定しますからね。
レッドラムズホーンの糞は、本当に役に立つのですよ。
1週間後くらいに、色のきれいなレッドビーシュリンプだけを、新しい水槽に移そうと思っています。

そういえば、レッドラムズホーンの子供達の何割かが、どうもピンクラムズホーンっぽい。
成長すると赤味が増してくるかもしれないけど、これまで育てた稚貝の中でも、こんなに長期間ピンクが続くのは珍しいので、少し楽しみにしています。
普通は、5mmくらいになると、これまでなら、かなり赤くなるので。
実際、同時に生まれた筈の貝は、ほとんどがもう結構赤いです。
でも2割弱くらいがピンクのままなので、この先の推移を見守りたいですね。
あと、何故かクリームラムズホーンみたいなのが2匹いるので、これも見守っていきたいです。
でも、クリームって短命だから、大きくなるまでは育たないだろうな。

2007年12月2日日曜日

生まれたらしい

今朝、最初に抱卵したレッドビーシュリンプのお腹がスッキリしちゃっていました。
明日か明後日に生まれるだろうと思っていたんだけど、どうやら既に生まれたらしい。
多分、脱卵ではないと思う。
目を凝らしてみたけど、全然見つからない。
モス流木の陰にでも隠れているのでしょう。
2週間くらいしたら前に出てくるだろうから、それまでは見えないだろうな。
そういえば、メダカも卵くっつけて泳いでいたけど、いつの間にか水草の葉っぱの裏に植え付けてました。
う〜ん、繁殖するのはいいのですが、本格的にエビとわけないとまずい気がしてきた。
何せ小さいキューブ水槽なので、稚エビが食べられてしまう。
エビ専用の水槽(ラムズホーンは水質安定のために入れるけど)を、1セット欲しいなぁ。
グレードがいい奴だけ選別して飼いたい。
グレードが低いのは、今のままのキューブでいいけど……。
いや、べつに、グレードのいい奴が生まれたからって、オークションで売る訳でもないので、選別する必要はないとかって気もしますが、やっぱり、アクアリウムの醍醐味の一つでもあるのですよね、自分の納得のいく個体を作り出すっていうのは……。
グッピーの繁殖とかはまったなぁ。
タキシードタイプが好きなので、そればっかり作り出してましたけど。
あの頃は、今みたいにネットもパソコン通信の時代で、オークションサイトなんてなかったしなぁ。
あったら、きっとオークションに出してただろうなぁと思うくらいたくさん飼ってました。
今は、子育ての合間の趣味だから、そこまでする気はないです。
エビも、楽しませてくれたらそれで十分。
とはいえ、メダカに食べられちゃうかもと思いつつ飼うのは、ちょっとなぁって思う訳です。