2007年8月17日金曜日

ビオらしくなってきたのはいいんだけど。

実は、庭にプラスチック製の睡蓮鉢を埋めて、小さな池みたいなものを作ってしまいました。
アサザが増えて増えて仕方がないので、株分けには適さない時期だけど、適当にザクザクと剪定鋏で切って、素焼きの鉢に植えて沈めてあります。
あと、螺旋藺って藺草の変種も一緒に入れてあります。
螺旋藺の方は湿地性植物なので、沈めてはないけどね。
この池というか、水たまりみたいなものは、和風のものにしたかったので、水草はアマゾンフロッグビットとサルビニア・ククラータは入れないで、近所の田んぼですくってきたコウキクサを入れてあります。
他にはメダカ10匹とミナミヌマエビ(やっと近所の熱帯魚店に入荷した)10匹も入れてありますし、ゴールデンアップルスネールじゃなく、普通の石巻貝を入れてます。
田んぼでタニシを探したんだけど、全く見つからなかったし、早い田んぼだと、もう水抜いちゃってたしで……。

そういえば、アマゾンフロッグビットとサルビニア・ククラータは、とにかく繁殖がすごいです。
発泡スチロールの入れ物に避難させないと、他の植物がえらいことになりそうなくらい増えてます。
メダカも、アマゾンフロッグビットの繊毛状の根に絡まっちゃいそうだったしね。

そんな感じで、水場が増えたせいか、いろんな昆虫が飛来するようになっています。
キダテハなんて、ここに住んでもう何年にもなるけど、初めて見たし。
そうそう、ショウリョウバッタも住み着いているようで、日々大きくなっています。
どうやら2匹いるようです。
でも、アサザの葉が結構かじられてるんですけどね。

でもそれ以上に増えてるからいいんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿