2010年11月28日日曜日

なぜMacがいいのか

単純に「慣れ」と言ってしまうとそこで終わってしまうのですが、小さな使い勝手ですかね?
MS-DOSの頃のOSは使い勝手よかったんですが、Windowsになってからはどうもね……。

MSはExcelでMacのGUIを学んだ上でWindowsを作ったんだから(Exceって最初はMac用のアプリだったんですよ。まぁ、そのためMacのGUIをパクったとか言われちゃうんですが)、基本設計思想まで学んで欲しかったなぁ……って思うんです。
見た目だけ真似ても駄目なんだよね。

Windows Vista、Windows 7と、ますますMac OSに似てきた訳ですけど、使い勝手はやっぱり違いますよね。
個人的にはMacに似せるより、Windows 2000かWindows XPを突き詰めていくのが一番良かったと思うんだけどな。
2000とXPは割りと使い易くていいと思うんですが。
基本的な設計思想が違うんだと思うので、見た目を似せても同じ使い心地になる訳はなく、今のMSはVistaだの7だの無駄な事をしているなと思います(個人的にはVistaよりは7の方が、まだましだとは思っていますが、2000やXPには劣ると思います)。

Macって言うのはOSだけで完結している訳ではなく、ハードとの一体的な開発の上で進化していく物なので、敢えて性能を抑える所は抑えてきたりする部分があるんですが、それがトータルでバランスが良くなったりするので不思議な訳です。
WindowsはOSをソフト単体で提供するので、それ以外のハードは各メーカーが好きに作る訳ですが、バランスが悪かったりする部分をそれぞれが抱えてしまう事が多々ある。
それを解決しようとすると、真面目な話し、自作機が一番いい物が出来ちゃうんですよ。
まぁ、その分自作機で一番いい物作ろうとすると、お高くなる訳ですが(メーカーの物は競争原理から価格競争が起きるので、どこかで妥協するならWindowsは安くていいって話しにはなるんですけどね)。
反対に、すっごく安くお手軽な物も作れたりもしますから、選択肢の幅は広いと言えるとも。

Macの場合はApple以外がハードもOSも作ってないし、選択肢はAppleの提供する物の中での限定的な物になってしまうから、そこを納得できないと駄目なんですが、結局Appleの意図する所の物が提供されるから、トータルバランスがいいように思います。
ただし、自分のやりたい事を把握して、それに合うMacをチョイスできるかどうかという部分に齟齬があると、駄目なんですけどね。
で、既にコンピューターと関わって30年近くが過ぎ、Macユーザーになってからも20年という自分は、Windowsも利用する両刀使いとはいえ、Appleに飼い馴らされてしまっているので、プライベートではMac以外選択肢はないと思えてしまうのです。
まぁ、iPod、iPhoneの流行のおかげで、一時期不毛な砂漠だったMacのユーザーアプリ関係も充実してきているので、今は天国のような物だとも思ったりもしますしw
そんな訳で、ミニノートを考えるときも、Macでちょうどいい物がないしなぁ……というのが最大の悩みであったので、新しいMacBook Airは救世主みたいな物ですね。
11インチか13インチかでは悩みますし、値段にも結構悩みますが。


知り合いには13インチを使うと、Windowsも入れたくなると言われましたが、多分入れないだろうな。
iMacに入っているというのもあるけど、Windowsいれてノートでしたい事は特にないし。
あと、Windowsって何で終了処理の時に更新処理するんだろう?
バージョンアップ処理があったときなんて、シャットダウン選んでから更新処理始めて30分くらい電源落ちなかったりざらなので、困るんですよね。
ノートにしたら、スリープ主体の使い方をすると思うんですけど、Mac OSとWindowsを切り替えるときは、必ず再起動しなくちゃいけないから、ノートで終了処理の時の更新処理をするのは面倒だと思うので。

しかし、購入するまでのこの悩ましい時間がとても嬉しいっていうのは、何なんでしょうね。
お金、早く貯めなくちゃ。



0 件のコメント:

コメントを投稿