2007年2月19日月曜日

疲れた

結局、娘の調子が悪いので、満中陰は私だけ行ってきました。
バタバタしてて、出がけに携帯電話と眼鏡とお数珠を入れた袋を鞄に入れ忘れてひどい目に……(お数珠は親に借りましたけど)。

しかし、お骨納めでお墓をあけたんだけど、やたら深かった。
今まで何度かお骨を収めるのに立ち会った事あるけど、あれだけ深いお墓は初めてです。

とりあえず、これで一通りおしまい。
初盆に盆灯籠を送ればいいのかな?
数年前に亡くなった伯母のときは、未亡人で子供もいなかった事もあって、あらかじめ四天王寺さんに永代供養を頼んであったのと、会社社長という立場だったから社葬という形で、身内で密葬などもなかったため、盆灯籠は送らなかったのですけど、今回は送る事になるでしょう。
最近はコンパクトな奴があるらしいから、7月に入ったら見に行かなくては。

そういえば、伯母は結婚でよそに嫁いだんですけど、旦那さんと死別してかなりの年月が経っていて、旦那さん側の身内ともさほどの交流がなかったそうで、旦那さんの家のお墓に入らないで四天王寺さんにお願いしておいたという経緯があったらしいのですが、うちの親に聞いたら、うちの実家のお墓の墓碑に、法名だけは彫っておいたそうです。
1人だけ姓が違うけど、四天王寺さんにお願いしてあるとはいえやはり家族なので、一緒にご供養するつもりで……との事でした。
本当は分骨でもすれば良かったんじゃないかと思うんですけど、伯母の遺言だったそうで、全部四天王寺さんにお願いという事になったらしく……。
多分、旦那さんが亡くなってから1人で会社興して頑張って来た伯母なので、旦那さん側のお墓に入らない以上、おまけに籍も抜けている訳でない以上、実家のお墓に入るのを遠慮したんだろうなぁ。
でも、過去帳には、伯母の名前は載らないのかな?
法名彫ってもらってるんだから、載せてもらってもいいような気もするんだけど、どうなるんでしょうね?

0 件のコメント:

コメントを投稿