2015年4月21日火曜日

「業火の向日葵」観てきたよ(ネタバレ含む)

「業火の向日葵」観に行こうかどうしようか悩んでたんですが、灰原クラスタ的にあまり美味しい話の展開はなさそうなので、見送りでもいいかなぁと思いつつ、まぁ、KIDは好きだし、おばあさんってなんだ?ってのもありまして(某様が感想でおばあさんと灰原のシーンに言及されてたので)、病院が早く終わったら初回を観に行こう、早く終わらなかったらin活しに行こうと決めまして、皮膚科に行ったら思ったよりも早く終わったので映画館へGO!

って訳で、盛大にネタバレしつつ感想など…

ここからネタバレなので畳んでおきます



瑣末なことだとは分かってる、分かってるのよ、分かってるんだけど、これだけ最初に言いたい

「寺井ちゃん、あんた何歳やね〜〜〜〜〜ん!」

「寺井ちゃんだけじゃなく、マダム!貴女も何歳やねん!」


いや、マダムはよしとしよう…たおやかな淑女だし……。
だが、寺井ちゃん、あんたKIDの代わりに飛んだり跳ねたりしてるやん、若く見積もっても計算上80超えてるんちゃうん?
実は寺井ちゃんもAPTX4869の被験者ちゃうん?(これは冗談だが……)

感想の冒頭がこれなのもどうかと思うけど……だってこれ、一番気になったんだもん!

OPはゴッホのひまわりのオークションシーン。
新たに見つかったひまわりは、消失した芦屋のひまわりの模写、もしくは消失した方が贋作では?と云う話題から。
「業火の向日葵」という題名から、当然芦屋のひまわりは出てくるとは思ったけど、のっけからかぁというのが第一印象。
贋作か?って話題があったので、贋作制作を主軸に置く話かとおもいきや……ってところだね。
で、当然次郎吉おじさまが落札して(3億って、3億ドルだよね? えっと、バブルの時期でもひまわりって50億円くらいじゃなかったっけ? 2015/04/21現在のレートで35,922,000,000円ですが……)、その後記者会見。
記者会見で園子が財閥のお嬢様として役割をきちんとこなしてて、やはりこれは後継者なんだなぁと思わせた。
しかしなぁ、七人の侍ってなんやねん。
もうちょっと、次郎吉おじさま、ネーミングセンスをだね……。

で怪盗KID登場。
KIDがめっちゃ動く。
凄いぞKID!
日本からテレビを齧り付きで観るコナン、笑えた。
あと、灰原との数少ない絡みのシーンは、やっぱりお前ら夫婦だなって感じ。
あ、博士の発明、今回のは凄いぞ!
勿論、子供用ではなく、商業用にはどんな像でも作れるという形で特許をとってるに違いない。
でも、例年と違ってこの発明、あとで活躍しなかったなぁ……でも去年の発明は今年も活躍してたね。

KIDが飛び去ったあとに颯爽と登場する新一……いや、お前KIDだろって訳で、そのまま七人の侍に合流して飛行機へって謎展開というかご都合展開。
出国手続きどうしたんだよ?
パスポート、新一の拝借してきた訳?
元からこういう展開を考えてたなら、日本を出国するときもアメリカに入国するときも、工藤新一のパスポートでしたに違いない。
そもそも、両親である工藤夫妻はグリーンカード取得してるっぽいし、ってなると未成年の扶養親族である新一もグリーンカード持ってるってことよね?
そりゃ、黒羽快斗名義のパスポートより有用ってことだろうし?
飛行機爆発する前のシーンは怪しげな人が何人かフェイクで動いてたけど……声優担当している人で犯人バレバレ……。
もう、最初に出てきた時点で、バレるってどうよ?
そうそう、飛行機の中から蘭に新一のことを知らせる園子の親友思いなところ良かったね。
しかし、KID、身体能力サイボーグ並みよ?
新一の姿で自由落下するシーンで、RE:CYBORGの島村ジョーがドバイの上空から落下するシーンとまんま被ってたもん。
しかし、必死でひまわりを守ろうとするKIDはかなりカッコ良かった。
が、それにも増して格好良かったのは、空港職員と機長副機長だわ。
手に汗握る展開過ぎた。
その後の、ビルの屋上のKIDの斜めに落ちてからのハングライダーシーンはかなり好き。
KIDはまじ快のKIDじゃなく、コナンの少し黒いKIDが大好きだよ。

その後の美術館でのマダムと灰原のシーンは、これは良かった!
マダム、なんてセリフを言ってくれちゃう訳ですか?
去年もそのまま原作に直結してた訳ですし、これも公式でいいのよね?
妄想が捗るわ。
おまけに、その後のコナンと灰原のお互いに言葉がなくても通じてる感のある会話……灰原クラスタとしてはここの流れを見逃すなんて絶対に無理!

それから、今回の博士のクイズ、黒博士だったw
大人げないw

チャーリーはコナンを抱き上げてモニター見させてあげられるようにPCつけてあげてるところから、悪者じゃないなってのはこの辺りで大抵の人には分かったと思うけど、密かに拳銃手に入れるってどうよ?
正式に手続きして持ってくりゃいいじゃんw
これも犯人をミスリードさせるためのフェイクの一環だったのだろうけど、だったらそれ、キャスティングの時点で間違ってますからぁ。
あと、絶海の時のコウちゃんは、怪しい動きすぎてこれは犯人じゃないなと、反対にバレちゃうっていうね……。
まぁ、対象年齢小学生から中学生なんでしょうし、これでいいのでしょうか……スレたおばさんなんか及びではないよな、確かに。

あと、後藤さんの動きとか涙とかで、KID側と分かった時点で寺井ちゃんかぁって感じになってしまった……。
いや、寺井ちゃんも変装うまいよね。

避難するときに、少年探偵団に一喝する灰原は、やっぱりお母さんでしたね。

そうそう、崩れ落ちるレイロックで失われようとするひまわりをKIDが救おうとしているところにコナンが駆けつけて、壁を壊すためにキック力増強シューズでボール蹴っちゃうコナンとKIDの掛け合いが面白すぎたw
そして、そこにやってくる蘭……どうして都合よくあの広い美術館で見つけられるかなぁ?って疑問はおいておくにしても、コナンもKIDも蘭に壁壊せってお願いするってどうよ?
一応ヒロインだぜ?
って思ったら、再度お願いされて「やってみる」って答える蘭……「やるんかい!」って全私が心の中で突っ込んだね。

後は、まぁ、それなりにそれなりのいい感じの展開でした。
なんで蘭がシューターにコナンがいるって知ってるねんって突っ込みとか、一瞬じゃなくずっと見てて、その後すぐ間近で顔見てるのに、意識朦朧としてるとはいえ、なんで新一とKID間違えるねんって突っ込みとかありますが……そこは野暮なのでもういいです。
そして、コナンが取り残されてるのを悟って灰原が焦ってる顔は可愛かったです。
あ、でも、今回の犯人の動機、いつにもまして酷かった
なんじゃそりゃ?ですよ。

KIDがビッグジュエルじゃなくひまわりを守った理由が、寺井ちゃんのためってのが泣かせたわぁ。
でも、でも、寺井ちゃん61歳じゃなかったの?
山本顧彌太邸で書生してたって……。
そうか、文明の利器は2015年現在のモノだけど、きっと舞台は連載開始当初の1994年のままなんだな西暦としては!
いや、マダムは70年前の自分をって灰原に言ってたぞ。
芦屋のひまわりが消失したの、1945年の8月6日(奇しくも広島原爆投下の日!)ってはっきりしてるのに。
寺井ちゃん生まれてないはずやん……なのに書生って……あの時代の書生ってさ、旧制高校の学生や大学生がやってたんだよね?
勿論、将来有望でもっと若くして……ってのはあっても、若かりし頃のマダムを連れてひまわり持って逃げられる程度には青年だったんでしょ?
寺井ちゃん、何歳やねん……。

で、取り敢えずエンディングのお約束のコナンと灰原……うん、これ、公式ってことで理解しときますから。

期待せずに見に行ったので、とても楽しかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿